2003年8月から埼玉県小川町で議員をしています。(2期目です)所属は日本共産党です。活動日誌をごらん下さい。ホームページも合わせてご覧下さい。


by y_taeko

一票の重さ

5人はみ出し、激戦の草加市議選でした。月曜日、目が覚めてすぐに草加市のホームページにアクセスし、今村さんの上位当選を知り安堵しました。しかし残念ながら丹保さんは落選。何よりも最後の1議席をめぐって共産党の新人斉藤さんと無所属候補が同数でくじ引きで勝敗を決めるということに思わず、「わー、あと1票」と声を出してしまいました。

今日新聞を開いたら、その斉藤さんが強運にもくじで勝ち現有4議席を守り抜いたとの結果です。
斉藤さんへの1906票。生かすことが出来て本当によかったと思います。一票の重さを改めて考えさせられました。

5日は毎年恒例の小川消防団の定期点検におよびいただきました。年々団員確保がむずかしくなっているとのこと。危険をともなう仕事であり、いざとなれば仕事を放り出し、夜中でも出動しなければならない。なかなか出来ることではありません。ただ感謝、感謝です。
一票の重さ_e0033569_1159473.jpg
一票の重さ_e0033569_11591782.jpg

夕方政策研究会の勉強会に参加。
# by y_taeko | 2006-11-07 12:00 | 選挙

もうひとつの日本を!

3日、赤旗祭りに行きました。(携帯を忘れ写真が撮れませんでした)行きは渋滞に巻き込まれ到着が予定より1時間も遅れてしまいました。
初めて参加するという方もいらっしゃいましたが、時間が短すぎて十分祭りを楽しんでいただけたか心配です。

endeの日記さんが全労連制作の「もうひとつの日本を!」を紹介されていました。ネット上で見ておもしろかったので皆さんにご紹介しようと購入し、11月13日に上映会とお話の会を設けました。endeの日記さん、ご紹介ありがとうございました。
# by y_taeko | 2006-11-03 22:17 | 議員活動
30日は赤旗祭りの要員。着々と準備が整っていました。私は「水道本部」に配置されましたが、取り立ててお役に立つようなこともできませんでした。それでも帰る頃にはテントがいくつも張られ中央舞台も大型のクレーンが入っていました。祭り本番が楽しみです。

31日は本多議員と駅頭ビラ配布。夕方笠原さんとしんぶん赤旗のおすすめに行きました。
1日は街頭宣伝。6カ国協議が再開するというニュースが入り演説の中に盛り込みました。
# by y_taeko | 2006-11-03 00:58 | 議員活動
29日、恒例の秋の河川観察会に参加。参加者は30人。
今回は給食センター裏手の親水公園を流れる槻川です。班に別れ、浅瀬で水の中に入っての観察を予定していましたが、前々日の雨で川が増水し浅瀬がなくなっていました。
水質はCOD検査のみ行ないました。
水の中にはいろいろな物質(有機物)がたくさん含まれています。CODが高いということはそれだけ有機物が含まれているということ=生活雑排水が流れこんでいるということです。CODは5~10ppmの間。河川の場合は10ppm以下が普通です。以前槻川上流で観察したときは5ppmでした。
一見きれいに見えますが、生活雑排水が入り込んでいます。
秋の河川観察会に行きました_e0033569_0453357.jpg
秋の河川観察会に行きました_e0033569_0454944.jpg

午後新婦人の集まりがありました。草木染に挑戦しました。
# by y_taeko | 2006-11-03 00:46 | 小川町の話題
28日、おがわ町9条の会主催のリレー講演会第2弾「アメリカの世界戦略と日本の憲法」と題した明治大学教授の山田朗先生の講演に行きました。丁度マガジン9条の「教えて山田先生!」という短期集中講座を読んだばかりだったので、ご講演いただいた内容がとてもわかりやすくまた興味深く伺うことができました。
山田朗先生の講演を聞きました_e0033569_0104159.jpg

事実を知りその事実をもとに客観的に物事を見、判断する。とても大切なことです。しかし、最近のワイドショーなどのいわゆる有識者と評するコメンテーターは、政府のスポークスマンか?と思えるような時の権力に迎合したようなコメントが多くなっています。

少し前までは、賛成、反対、真ん中。どちらよりかというテレビ局の程度の差はありましたが、一応はそれぞれの立場でコメントが出されていました。本来、マスコミは時の権力の「抑止力」的な働きをするべく、いわば「反権力」的な発言をする人を登用していたと思います。

現在は良心的なコメンテーターは少なくなっていますねー。
北朝鮮に対する危機感をあおり立て、日本も核を持つべきとの誘導にきちんと対抗するためには、事実の裏づけと反論できる力を蓄えることが必要です。
# by y_taeko | 2006-10-30 00:11 | 平和と憲法